2024/07/31 ほんまでっかTVで紹介された、
カレーの力とは??栄養素やちょい足しにおすすめの食材、レシピについて
管理栄養士の視点でポイントを紹介していきます。
カレーの力
クルクミンの知られざる効果
クルクミンとは、カレーの茶色い色のもとになっている、
ターメリックに含まれる色素成分、ポリフェノールのことです。
グリーンカレー等には含まれません。
下記の効果が無くなってしまいます。
不安や恐怖を軽減
・心を落ち着かせ、幸せな気持ちにしてくれる作用
キレート作用
・月1回カレーを食べることで、体内の重金属をクルクミンが挟み込んで排泄
そのほか、抗菌作用、抗炎症作用、抗酸化作用、抗がん作用があると言われています。
クルクミンと組み合わせてカレーに入れると、吸収力をUPさせてくれる食材
・ココナッツミルク:クルクミンは油に溶けて吸収されやすい性質
ちょい足し食材
みなさんのイメージする、カレーにちょい足し、隠し味の食材とは
インスタントコーヒーであったり、チョコレート、ウスターソース、等が
思い浮かびますかね!?
今回番組では意外な食材が紹介されます。
梅干し
梅干しの酸味には、塩味を引き立てて、味を引き締めてくれる効果があります。
カレーの仕上げにあともう一声なにか欲しいけれど、何を入れたら良いのだろう、、
そういった時に刻んだ梅干しを少しだけ入れると味がまとまってくれるそうです。
酸味が塩味を引き立たせる効果は、「酢」にもあります!
ex) 麻婆豆腐の仕上げ等に「酢」を加える
深い味わいになります♩
みりん
コクとフルーティーさとコクをプラスしてくれ、
レトルトカレーの独特な香りを消してくれる作用もあるそうです。
ナツメグ
家に置くべきスパイスとして紹介されていた、ナツメグ!
いろんなスパイスまでは揃えたくないけど、本格的なカレーにしたいという方!
ナツメグをちょい足しするだけで、一気に本格カレーになるそうです。
・めんつゆ
・ウスターソース
・はちみつ
カレーが完成する4つのスパイス
スパイスカレーを作ってみたい方は
・香りスパイス:クミン、コリアンダー
・色素スパイス:ターメリック
・辛味スパイス:チリペッパー
の4つのスパイスさえ揃えれば、簡単にカレーを作ることができます。
一見難しそうに見える、スパイスカレーも4つのスパイスからできると思えたら
挑戦してみたくなりませんか?!
スパイスの割合(重量)は、
『クミン:コリアンダー:ターメリック=1:2:1』を目安にすると
作りやすいですよ!
チリペッパーはお好みで♩
サフランライス
カレーの時に食べる『サフランライス』のサフランにもこんなに素晴らしい効果があるそうです!
・睡眠の質UP
・神経保護作用
・デトックス、血流改善効果
・アンチエイジング(抗酸化作用)
まとめ
熱い夏にこそ食べたくなる、カレーのスパイス、クルクミンやサフランには、
まさに漢方薬といえるくらいの
こんなにもたくさんの効果があるのですね!
今回紹介された、ちょい足し食材を試しながら、
いつもと違ったカレーを、ぜひ作ってみてくださいね。
コメント